栽培日記

雑竹(ヤダケ?)の伐採

隣の廃園にした畑に高さ5m近くある雑竹(ヤダケ?メダケ?)が群生し、自園に覆い被さってきてずっと懸案になってました。
少し伐採をやり始めてましたが、GW中まとまった休みが取れたので集中して伐採実施
伐採区間は約20mあり、2〜3m幅でチェーンソーやノコで伐採、ただし進捗は5〜6m/日進むのががやっと😩
特に大変なのは、竹の根元を切っても上部でつるが巻き付き引っ張っても中々抜けないこと
竹の壁に悪戦苦闘しながら約3日間で何とか無事作業終了
今まで一部陽当たりの悪いエリアは、黒点病などの病害にあっていたが伐採した事でずっと日が当たるようになり、今年は品質の良いみかん🍊が生産出来そうです。