栽培日記 改植作業② 昨年に引き続き今春も改植のため、伊予柑の木等約50本を伐採天気も良く風も無いので、伐採した木は畑で野焼きと残りは自園の山林まで運搬して処分新しい苗木は、紅まどんな、せとか、紅プリンセスを植え予定 2025.02.08 栽培日記
栽培日記 「せとか」まもなく収穫 柑橘の大トロと呼ばれる「せとか」つるや農園のせとかは露地栽培です。露地栽培は表皮の見栄え等良くないのもありますが、味は糖度と酸とも高く味が濃いです。ちなみに収穫前のせとかの糖度を測定したら既に14度を超えてます現在、果皮の色あせ防止、鳥害防... 2025.02.02 栽培日記
栽培日記 甘平(かんぺい)とはるかの出荷 「甘平(かんぺい)」は愛媛県が育成した品種でシャキッとした独特の食感と強い甘みを持ち、手で簡単にむけて食べやすい高級柑橘です。「はるか」は見た目は黄色ですが、まったくすっぱくなく甘みが上品でさわやかな香りで特に女性の方には好まれる味です。た... 2025.02.01 栽培日記
栽培日記 伊予柑(いよかん)&天草の販売 今年度「つるや農園」で収穫した伊予柑(いよかん)と天草です。伊予柑は、甘酸っぱくジューシーで爽やかな柑橘系の香り、天草は愛媛の高級柑橘でもある紅まどんなの親で、甘くまろやかで濃厚な味わいです。それと今回写真に一緒に写っているお皿は、地元愛媛... 2025.01.22 栽培日記
栽培日記 伊予柑(いよかん)の収穫終了 例年より色づきが遅かった伊予柑(いよかん)でしたが、やっと色もついたので、身内のサポートも加わり約600キャリー(最盛期は約2,000箱もあったようですが・・・)年内の収穫を無事終えることができました。収穫した伊予柑は、一旦倉庫で保存して、... 2024.12.30 栽培日記