栽培日記

伊予柑(いよかん)&天草の販売

今年度「つるや農園」で収穫した伊予柑(いよかん)と天草です。伊予柑は、甘酸っぱくジューシーで爽やかな柑橘系の香り、天草は愛媛の高級柑橘でもある紅まどんなの親で、甘くまろやかで濃厚な味わいです。
料理

いよかんジャム

今年も自園で収穫した伊予柑(いよかん)を用いて、いよかんジャムをつくりました。つるや農園のいよかんは酸味も少なく糖度も高いので砂糖は控えめにしています。また爽やかな香りとジューシーでビタミンCの果汁たっぷりなので、ジャムにしても、トーストやヨーグルトのジャムにも最適です。
栽培日記

伊予柑(いよかん)の収穫終了

例年より色づきが遅かった伊予柑(いよかん)でしたが、やっと色もついたので、身内のサポートも加わり約600キャリー(最盛期は約2,000箱もあったようですが・・・)年内の収穫を無事終えることができました。収穫した伊予柑は、一旦倉庫で保存して、年明け10日位から随時出荷予定です。
栽培日記

柑橘の改植作業①

現在、温州みかん(早生みかん)、伊予柑から紅まどんな、せとか、レモン等への改植を3年計画で進めています。今回は、収穫後の早生みかんの木をチェンソーで切り、来年春に新たに苗を植える予定です。
栽培日記

伊予柑 取入れ間近かの作業

伊予柑も間もなく収穫を迎えます今年は、温州みかんもですが、天候の加減で色付きが約10日程度遅い状況です。収穫前にヘタ落ちしないのと保存時腐らないための防腐剤を散布しています